韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」は、感動と悲劇のファンタジー・ラブロマンスです。
2016年12月から2017年にかけて韓国tvNで放送されました。(全16話構成)
最高視聴率はなんと「22.1%」を記録した、超人気作品!
ファンタジー作品だけあり、ちょっとユニークな設定の登場人物が多く登場します。
主役はなんと…中国・高麗の地代から900年間もの間生き続けた「トッケビ(鬼)」!
4年ぶりにドラマ復帰した人気俳優コン・ユさんが演じます。
今作のヒロインでトッケビ(鬼)の花嫁役を演じるのは、女優のキム・ゴウンさん。
その他、死神やチキン屋の店長、お調子者の御曹司など…
なかなか設定の濃い登場人物たちを、人気俳優たちが好演します。
脚本はキム・ウンスク氏。
「太陽の末裔」や「パリの恋人」など、韓国No.1のヒットドラマメーカーと呼ばれています。
ロマンチックなストーリー展開が高く評価されており、最高視聴率40%越えをもたたき出す天才脚本家です!
そんな脚本×俳優の強力タッグにより、今作は韓国ドラマ大好きな人はもちろん、ラブロマンス好きの人は見逃さずにチェックしてください!
この記事では、韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」のあらすじを中心にキャストや口コミなどをまとめました。
韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」の動画を無料視聴する方法
韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」の動画はU-NEXTにて独占配信しています。
U-NEXTには無料体験があるので、今すぐ韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」をみるなら無料で全話視聴可能!
ドラマやバラエティー、アニメを中心とした約6万作品が見放題となっています。
話題の韓国ドラマ『キム秘書はいったい、なぜ?』、『サム、マイウェイ 〜恋の一発逆転!〜』も全部見れますよ。
動画配信サービスってお金がかかってしまうと考えるとなかなか見ようと思わないでしょうが安心してください。
U-NEXTの無料体験では本来月額1990円(税込)の利用料がかかるところを、初回は31日間無料で利用可能!
無料期間内に解約すれば料金は1円もかかりません。
韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」や人気の韓国ドラマ・アニメを見たい人は31日間無料トライアルをぜひ利用してみてください。
韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」あらすじ
朝鮮半島を統治する国家、高麗。
武臣として名を馳せていたキム・シンは、王のワン・ヨやその側近からの嫉妬や不信により、逆族として命を落としてしまう。
神の力で不死の「トッケビ(鬼)」となったシン。永遠の命から解き放つ唯一の方法は、「トッケビの花嫁を見つける」こと。
ただ1人の運命の人を探し続け、なんと900年もの間生き永らえていたのだ。
時は進んで現代のある日、シンはチ・ウンタクという女子高生と出会う。
実は彼女は、10年前にシンが助けた女性が産んだこども。幼い頃から霊が見えるという不思議な力を持っていたのだ。
ウンタクはシンがトッケビであることを見抜き、自分こそがトッケビの花嫁だと主張する。
同じ頃、シンはとあるきっかけで死神と同居生活を始める。
そこへウンタクが押しかけてきたことにより、奇妙ながらもにぎやかな生活が始まった。
これをきっかけとし、不滅の命の終わりを望んでいた入隊はずのシンの心は大きく揺らぎ始めるのだった。
韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」ネタバレ!2つの悲劇とラブストーリー
今作のメインは、なんといっても主人公のトッケピ(鬼)/キム・シンとチ・ウンタクのラブロマンスです。
ウンタクは母親を亡くして親戚の家に引き取られているのですが、そこからとある事件が発生。
これをきっかけにトッケビがウンタクへの初恋を自覚し、ストーリーが進んでいきます。
花嫁を見つけることで不滅の命を終わらせられる、でも愛が芽生えたことで一緒にいたいと思ってしまうトッケビ…
感動的なシーンも多いのですが、最後の結末に涙すること間違いなしです。
そしてもう1つ見逃せないのが、死神とウンタクのバイト先の店長、サニーの存在です。
実はトッケビには、高麗の時代に王妃となった妹がいました。
そして自分を殺した王…この関係性が非常に重要で、物語のキーになっています。
トッケピとウンタクとの関係性にも大きく影響してくるこの2人の結末こそ、まさに悲劇といえるのではと思います。
単なる感動的なラブロマンスとならないのが、韓国ドラマらしいともいえる今作。
ぜひ最後までチェックしてください!
韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」出演キャスト
コン・ユ(トッケピ(鬼)/キム・シン 役)
https://www.instagram.com/p/B9IVdkipLg5/?utm_source=ig_web_copy_link
1979年7月10日生まれ。2001年に俳優デビュー。
なかなかヒット作に恵まれなかったが、ドラマ「コーヒープリンス1号店」(2007年)が大ヒット。
低視聴率俳優の汚名を返上し人気俳優となった。
2008年に入隊し、服務中の一部期間は芸能兵として国軍ラジオDJとしても活躍する。
2009年12月に除隊後、映画「あなたの初恋探します」(2010年)で俳優業に復帰。
以来映画を中心に俳優としてのキャリアを築いている。
【主な作品】
- ドラマ「乾パン先生とこんぺいとう(朝鮮語版)」(2005年)パク・テイン 役
- ドラマ「コーヒープリンス1号店」(2007年)チェ・ハンギョル 役
- 映画「男と女(2016年)キム・ギホン 役
- 映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」(2016年)ソ・ソグ 役
キム・ゴウン(チ・ウンタク 役)
https://www.instagram.com/p/B5zw4N-n8EZ/?utm_source=ig_web_copy_link
1991年7月2日生まれ。映画「ウンギョ 青い蜜」(2012年)で女優デビューし、国内外の新人賞を数多く受賞する。
以来、ベテラン俳優とW主演を果たすことで大きな話題となり、若いながらも実力派女優としての地位を確立させている。
【主な作品】
- 映画「コインロッカーの女」(2015年)イリョン 役
- 映画「メモリーズ 追憶の剣」(2015年)ソリ 役
- ドラマ「恋はチーズ・イン・ザ・トラップ」(2015年) ホン・ソル 役
イ・ドンウク(死神 役)
https://www.instagram.com/p/Bv33uNDh39-/?utm_source=ig_web_copy_link
1981年11月6日生まれ。
ドラマ「道の外にも世界はある」(1999年)にて俳優デビューし、数多くのドラマ作品に出演。
ドラマ「Loving You」(2002年)ではパク・ヨンハの弟役を演じたことで話題になった。
長身と端正な顔立ちから、俳優以外にモデルとしても活躍しており、高い人気を誇っている。
【主な作品】
- ドラマ「甘い人生」(2008年)イ・ジュンス 役
- ドラマ「女の香り」(2011年)カン・ジウク 役
- ドラマ「天命」(2013年)チェ・ウォン 役
- ドラマ「ホテルキング」(2014年)チャ・ジェワン 役
ユ・インナ(サニー 役)
1982年6月5日生まれ。
ドラマ「明日に向かってハイキック」(2009年)にデビューして以来、話題作に数多く出演。
ドラマ「最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~」(2011年) で「百想芸術大賞 新人演技賞」を受賞。
それ以降もヒット作に出演し続けている。
【主な作品】
- ドラマ「明日に向かってハイキック」(2009年)ユ・インナ役
- ドラマ「最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~」(2011年)カン・セリ役
- ドラマ「最高です! スンシンちゃん」(2013年)イ・ユシン役
- ドラマ「マイシークレットホテル」(2014年)ナム・サンヒョ役
韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」SNSでの口コミや感想
https://twitter.com/k_drama_record/status/1250598901557587968?s=20
https://twitter.com/koreadramaaa/status/1250011064130887680?s=20
#トッケビ 脅威のスピード2日で完走〜
なんで今まで手つけてなかったのか自分でも疑問。みんなキャラがよかったしトッケビさんのウンタクへの溺愛具合が半端ないし死神さんのサニーさんの前だけすぐ謝るナヨナヨキャラが可愛すぎたし生と死についても考えさせられたしほんと名作でした!! pic.twitter.com/8amEDCr5qR— かこ (@iuiloveu__) April 12, 2020
https://twitter.com/bellswch6/status/1250429085999714304?s=20
作品自体への評価はとても高いです!ネガティブな評価があまり見られません。
脚本の良さも大いに関係しているのでしょう。
https://twitter.com/sleepy_night22/status/1249696430119215111?s=20
https://twitter.com/SVT___J1004/status/1249361848320684032?s=20
https://twitter.com/oUWec9BROKwtWps/status/1235179590315720708?s=20
今更ながらトッケビを観てるんですけどね、我らがイドンウク代表ニムがかわいいとかっこいいを兼ね備えてて最高。最の高。推しはソンジェくんだけど。 https://t.co/rltorK3oSt
— まいこ (@honey12mymy) April 18, 2020
主演のトッケビ役のコン・ユさんへの人気っぷりがすごいです。
本当にかっこいいですね。
死神役のイ・ドンウクさんは日本でも人気の韓流俳優さんです。
https://twitter.com/inaho_u6/status/1023990008129019905?s=20
https://twitter.com/HitomiiiiSoCute/status/1206513641651986432?s=20
今、目が覚めたよ
午前2時にトイレにいきたくて目が覚めたのに今日は何故か熟睡できないみたい
いつもはこんなことないのに
「トッケビ 君がくれた愛しい日々」のサウンドを聴いている
気に入ってる
K-POP 歌謡番組のうるさい音楽とは全く違う
美しくて静かな音楽でずっと聴いていたい
— naonao (@naonao91288405) October 19, 2019
音楽や映像の美しさに胸を打たれた…という感想もあります。
1話1話がまるで映画のように綺麗で印象に残ります。
韓国ドラマ「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」韓国の鬼や死神って怖くないの?
今作のキーワードとして、「鬼(トッケビ)」という言葉がまず目につきますよね。
日本で鬼といえば、昔話に出てくる化け物で、角が生えて凶暴で…そんなイメージがありませんか?
実は韓国でも、トッケビは精霊や妖怪として言い伝えられてきました。
時代が進むにつれてトッケビに関する風習は途絶えてしまい、昔の人がトッケビの性格や能力をどのようにとらえていたかは不明な点が多いのです。
日本の鬼とトッケビの大きな違いは、「人間に福をもたらす存在である」ということ。
生命力が強く人間離れした力を持つことから、民間信仰の1つとして一部の地域で言い伝えられていたようです。
本作のトッケビも、高麗の時代から900年も生き続ける不滅の命の持ち主。
最近の韓国では大衆文化の象徴として、トッケビの新たなキャラづくりが模索されているそうです。
もしかしたら本作でトッケビが取り上げられたのも、そんな流れがあってのことなのかもしれませんね。
ちなみに、今作における死神は「冥途の使い」という意味合いが強いです。
一般的には「鎌を持って人の命を奪いにやってきて怖い…」というイメージが強い死神ですが、今作では死の訪れを告げに行くメッセンジャーと考えるとしっくりきます。
日本とはちょっと違う文化の違いを感じながら、ぜひ最後までご視聴ください!