「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」は2018年から講談社が運営する漫画掲載Webサイト「マガポケ」にて人気連載中のバイオレンス・サスペンス物語です。
作者は新潟県在住の「佐野タカシ」さんで、代表作には「イケてる2人」や「うさぎちゃんでCue!!」があります。
佐野タカシさんは他にも数多くの漫画を手がけており、過去作品は1992年のデビューから26作品にも及びます。
現在は「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」と「今宵、妻が」「黒いセーラー服」を執筆している人気漫画家です。
「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」は過去の殺人と悪魔の所業を覚えていない主人公の悠介が、被害者たちから追い詰められ、苦悩を抱えながら生きる物語です。
単純に追い詰められるわけではなく、そこには多くの謎が散りばめられ、毎回展開が読めなくなるのがこの作品の特徴と言えます。
今回のこの記事では、漫画「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」についてご紹介いたします!
君が僕らを悪魔と呼んだ頃の漫画を読むならe-bookがおすすめ!
さまざまなキャンペーンを常時おこなっており、お得に電子書籍版「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」を読むことができます!
今なら電子書籍版「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」2巻まで無料配信中!
次に来るマンガ大賞の作品を取り揃えているほかにも、常時50万冊(漫画21万冊以上)の書籍を配信しています。
さらに約9000作品が無料で読める読み放題コーナーも充実しているので、一見の価値ありです。
e-bookで「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」の最新話をお得にご覧ください。
君が僕らを悪魔と呼んだ頃のあらすじ
主人公で高校2年生の斎藤悠介は、多くの友人に囲まれ、恋愛に夢中になりバイトを楽しむ順風満帆な日常を送っていた。
しかし、彼が他の人たちと違うのは「15年間の記憶がないこと」そして
誰かを刺したことがある」ということだった。だがそんなある時、バイト先の友人からある告白を受ける。
彼の背中にある大きな火傷の跡は、中学時代に悠介から付けられたものだという。
これは過去に悪魔と化した悠介の被害者たちによる大復讐劇の物語である。
マガポケ引用
君が僕らを悪魔と呼んだ頃の登場人物
斎藤悠介(さいとうゆうすけ)
この物語の主人公。高校に入学後失踪。
半年後に公園のボート乗り場で発見されるも全裸で縛られていた。
目覚めた時には15年間の記憶がなく、周りからは「悪魔」と呼ばれている。
大河原環(おおがわらたまき)
悠介の彼女。
悠介が記憶を取り戻すまでは他のカップルと同じように仲良く過ごせていた。
悠介の過去が明るみになっていくと、彼女に危害が加わるのを恐れて悠介から別れを切り出される。
久保秋(くぼしゅう)
悠介の友人と思われていたが、過去の悠介の被害者の1人。
背中の火傷がゲームと称して悠介に付けられたものだと告白後に悠介を暴行した。
一ノ瀬明里(いちのせあかり)
過去に両親を殺されてしまった悠介の同級生。
中学時代に悠介に強姦され妊娠をした過去を持つ。
そのことで自殺未遂をし、自主退学してしまう。
会澤陽二郎(あいざわ ようじろう)
斎藤悠介の記憶がなくなる前の親友。
斎藤悠介とイジメの限りを尽くしていた。
会澤陽二郎自身も過去に斎藤悠介により手の甲に大きな穴をあけられている。
記憶をなくした斎藤悠介に近づき、悪魔だったころの記憶を戻すために協力している。
君が僕らを悪魔と呼んだ頃のSNSでの評価や口コミ
君が僕らを悪魔と呼んだ頃6巻読み!かつて悪魔と呼ばれた少年
・悠介…自分の悪事と対峙し罪の結末を出す。それから10年…悠介はとある村にいた!以前は悠介の過去を見ていたけど、今回はリアタイですすんでいくので…さあこれからが楽しみ!どう展開するのでしょうか…#君が僕らを悪魔と呼んだ頃 pic.twitter.com/eplXAxXOmb— ゆーきゃん (@yukyan_1101) February 13, 2019
3時半に起きて今少しでも寝とこうと布団に入って、君が僕らが悪魔と呼ばれた頃ってのを見たら見入ってた
— ぱちる🎈 (@pachiru_910) July 3, 2019
一度読んだだけでは満足できないほど情報量が多く、とても病みつきになるのがこの「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」という漫画です。
展開も皆さんが思う「きっとこうなるだろう」が外れてしまい、「次がどうなるだろう?」と手を進めたくなっていますね。
事件ものなどの漫画は数あれど、その中でも異彩を放ちながらもしっかりとした設定で、往年のサスペンスズキをも満足させる作品と言えるでしょう。
君が僕らを悪魔と呼んだ頃 ネタバレ考察
実はこの「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」は5巻でいきなり終盤のような展開を迎えてしまいます。
過去の記憶が徐々に蘇り、罪の意識に苛まれた悠介が自らの命を断とうと自殺を図りますが、結局生きることを選びました。
この物語は時間軸の振り幅が広く、過去10巻で計30年の月日が流れています。それだけ主人公の悠介が良心とかこの過ちとで苦悩していたということですね。
現在では20年前に助けたある兄弟たちとの「義父の死」を巡って真実を追う悠介と、悠介を犯人に仕立てたい米村たちとの間で静かに争いが起きています。
物語はいよいよ終盤で、正直犯人が誰なのかも発覚している状態です。
ですが犯人はなんとか悠介を先に追い詰めて全てを背負わせようとします。
確かに過去の過ちは消えませんし多くの被害者が悠介の死を望んでいますが、彼を恨むことでしか生きる目的を見つけられなくなっているのも確かです。
このままいくと最終的に真犯人である米村の悪事が全て発覚し、今まで悠介を悪魔に仕立てていた人たちが、現在の祐介と向き合おうとするのではないでしょうか?
君が僕らを悪魔と呼んだ頃の最新話情報
「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」は現在10巻まで刊行されています。
最新話は120話まで更新されています。
10巻までをお得に読むならe-bookでまとめ買いが安く最新刊まで読めるのでおすすめですよ。
君が僕らを悪魔と呼んだ頃は毎話迷宮入りするバイオレンスサスペンス!
キャラクターの一人一人の心理描写が巧みで、読み手は一文字も逃さず読み込んでしまうほど癖になるこの「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」。
バイオレンスな描写も多いですが、こういったジャンルが得意ではない方もまるでドラマを見ているかのようにどんどん読み進めてしまうでしょう。
毎度全く展開の読めない「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」を呼んだことがない方も、是非一度読んでみてください!
漫画『ザ・ファブル』は2014年11月1から2019年11月18日まで第1部が『週刊ヤングマガジン』で連載されていたハードボイルド作品です。 作者は「なにわ友あれ」などの作品で知られる南勝久さんで、「コミックDAYS」では2018年3[…]
次に来るマンガ大賞 のWebマンガ部門で1位を獲得した「SPY×FAMILY」は、遠藤達哉さんにより少年ジャンプ+で大人気連載中のホームコメディ系スパイアクション漫画です。 2019年の3月25[…]