「インフィニット・デンドログラム」は2015年10月10日から「小説家になろう」で連載されている人気ファンタジーライトノベル作品です。
著者は海道左近さんで挿絵イラストをタイキさんが担当されています。
2016年の11月1日からHJ文庫より書籍化され、現在までに11巻刊行されています(シリーズ累計発行部数44万部)。
人気はとどまることを知らず、2016年の12月22日からwebサイト「コミックファイア」より作画に今井神さんを迎えてコミカライズ版の連載が開始されました。
2017年の5月27日よりホビージャパンコミックスより単行本が発売され、現在までに6巻まで刊行されており、常に高い人気を誇っています。
さらに、KADOKAWAの「月刊コミックアライブ」の2019年7月号より作画にLa-naさんを迎えて同作の外伝となるコミカライズ版が掲載されています。
原作小説は「小説家になろう」の「VRゲーム部門」で1位、さらに「ラノベニュースオンラインアワード」では初登場4巻を達成しました。
さらに快進撃を続け、「新作ライトノベル総選挙2017」では堂々の1位を獲得し、続く「このライトノベルがすごい!2018」でも新作2位を獲得しました。
今作はプレイヤーの五感を共有し、VRゲームよりもさらなる没入感が味わえるダイブ型ゲーム「インフィニット・デンドログラム」の世界が舞台の作品です。
作中は「エンブリオ」や「ティアン」などの独自の単語が多用されていますが、一度作品を読み始めるとどんどん引き込まれ、一気読みしたくなる程クセになります。
そして今作は遂に2020年1月にアニメ放送が決定しました。こちらはホビージャパン50周年記念アニメ化作品として制作されました。
今回のこの記事では、今最も注目のアニメ「インフィニット・デンドログラム」についてご紹介します!
アニメ「インフィニット・デンドログラム」のあらすじ
時は2043年7月15日。
この世界では「性格」や「思考」、「行動」などを含めた、プレイヤーの五感に合わせて無限のパターンで進化をし広がっていく独自システム「エンブレオ」を搭載したダイブ型のVRゲーム(VRMMO)「インフィニット・デンドログラム」が発売されていた。
これまで実現不可能だった数々の新要素を盛り込んだ「インフィニット・デンドログラム」はたちまち大ヒットし、社会現象になっていた。
それから1年半後の東京。
大学受験を終えて一人暮らしを始めていた椋鳥玲二は長い長い受験勉強から遂に解放され、その記念に以前から兄に誘われていた「インフィニット・デンドログラム」を始めようとしていた。
玲二はチュートリアルを終え、「レイ」としてインフィニット・デンドログラムの世界に降り立った。これは、彼らの思い出の物語である。
公式サイト引用
アニメ「インフィニット・デンドログラム」の主題歌
オープニング曲 悠木碧「Unbreakable」
作詞:hisakuni
作曲:金崎真士
今回オープニング曲を担当するのはリリアーナ・グランドリア役の声優としても出演する悠木碧さんです。
今作は激しい戦闘シーンを彷彿とするようなロックテイストの楽曲で、一度耳にすれば頭から離れなくなるようなメロディラインが印象的な楽曲です。
エンディング曲は未定。
アニメ「インフィニット・デンドログラム」のキャストと声優情報
- 原作:海道左近
- キャラクター原案:タイキ
- 監督:小林智樹
- キャラクターデザイン:中田正彦(WHITE FOX)
- シリーズ構成・脚本:百瀬祐一郎
- アニメーション制作:NAZ
レイ・スターリング/椋鳥玲二 cv斉藤壮馬
- Dance with Devils(鉤貫レム)
- 探偵チームKZ事件ノート(若武和臣)
- イナズマイレブン アレスの天秤 / オリオンの刻印(氷浦貴利名)
- ピアノの森(一ノ瀬海)など
シュウ・スターリング/椋鳥修一 cv日野聡
- ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王(道明寺虎鉄)
- Free!-Dive to the Future-(芹沢尚)
- ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。(アザゼル)
- Back Street Girls -ゴクドルズ-(立花リョウ)など
ネメシス cv大野柚布子
- 魔法少女サイト(朝霧彩)
- 音楽少女(雪野日陽)
- ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士(ジャンヌ・ダルク)
- このはな綺譚(柚)など
ルーク・ホームズ cv小市眞琴
- ナースウィッチ小麦ちゃんR(如月ツカサ)
- バトルスピリッツ ダブルドライブ(茂上駿太)
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(結城晴)
- エガオノダイカ(ユニ・ヴァンキッシュ)など
バビロン cv高田憂希
- 小林さんちのメイドラゴン(エルマ)
- 武装少女マキャヴェリズム(鬼瓦輪)
- やがて君になる(小糸侑)
- ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士(フィリップ)など
ユーゴー・レセップス cv村瀬 歩
- SERVAMP -サーヴァンプ-(ヒュー・ザ・ダーク・アルジャーノンIII世)
- 双星の陰陽師(2016年 – 2017年、石鏡悠斗)
- D.Gray-man HALLOW(アレン・ウォーカー)
- ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(ガジェル、姫宮桃李)など
キューコ cv小倉 唯
- ひなこのーと(柊真雪)
- sin 七つの大罪(ベルゼバブ)
- ひなろじ〜from Luck & Logic〜(桐谷華凛、ケロベロス)
- ゆらぎ荘の幽奈さん(伏黒夜々)など
リリアーナ・グランドリア cv悠木碧
- 博多豚骨ラーメンズ(ミサキ)
- ポプテピピック(ポプ子〈第2話Aパート〉)
- ハクメイとミコチ(コンジュ)
- からくりサーカス(コロンビーヌ)など
アニメ「インフィニット・デンドログラム」放送地域と時間、見逃し配信スケジュール
放送地域:未定
放送時間:未定
配信:未定
アニメ「インフィニット・デンドログラム」SNSでの評価や口コミの感想
インフィニットデンドログラムのアニメ来期からかぁ…
漫画で見てたんだけど結構おもろいからアニメも見る。その前に
漫画読み直す— 粉鬼@投げ銭釣査兵団 (@hunki1995) November 6, 2019
早くデンドロをアニメで見たい
アニメ化したらTLで、デンドロのことを見ない日は無いんだろうな〜#インフィニットデンドログラム pic.twitter.com/4gjMHMEpqs
— えー犬🌈@Runners (@E1ke0) October 4, 2019
このラノベ面白すぎる!やばい!!
アニメ化も決まって絶対にアニメ話題になるから、その前にぜひ読んで欲しい
正直、今のリゼロみたいになると思う漫画版もあるけど、是非ラノベを読んで欲しい!!
そして、ご存知の方は語りましょっ#インフィニットデンドログラム pic.twitter.com/Ma8Iokl1Vc
— えー犬🌈@Runners (@E1ke0) September 3, 2019
すでに原作小説もコミカライズ版も爆発的な人気を得ていた今作は、アニメ化を待ち望む声がとても多かったようです。
小説から読み始めている場合でもコミカライズ版から読み始めている場合でも、その世界観に魅了されるのに変わりはありません。
開示されてるビジュアル的に、コミカライズ版に近いデザインであることがわかりました。
1話が放送されるのが待ち遠しいですね。
アニメ「インフィニット・デンドログラム」のネタバレストーリー展開の考察と本編はどこまで放送されるのか?
やはり原作ファンとしては一番気になるのが「どこまで放送されるのか」というところでしょう。
そもそも、今回のアニメ化に関して、何クールで放送されるのかの情報はまだありません。
ですが、多くの方の希望として「2クール分」の要望があるようです。
もし2クールで終了するとしたら、大学生活が始まるまでの原作5巻あたりまででしょうか?
この辺りは初期のイベントとして印象の強かったギデオンの町で開催されていた超級激突終了後にフランクリンの手によって王女が誘拐されてしまいます。
絶体絶命の中、レイの兄のシュウの無双劇が繰り広げられます。
さらにレイを取り巻く周りのキャラクターたちの家庭環境やゲームに手を出したきっかけなども描かれるので、各キャラクターへの見方も変わってきます。
この辺りの前までの物語だと、作品自体のチュートリアルのような状態で、レイのレベルも低いので、物足りなさを感じるかもしれません。
放送予定は1月なので、続々と新情報が発表されるかと思われますので、これからの続報に注目です!