時は、朝鮮王朝時代。
イソという聡明な少女に一目ぼれし結婚の約束したユルですが、ユルの父が王座を狙って謀反を起こし、2人は離れ離れになります。
それから16年の時を経て、ユルは世子になります。
韓国ドラマ「100日の朗君様」は、初恋の人にまた巡り合うことは出来るのか、王族の陰謀やトキメキがいっぱい詰まったロマンス時代劇です。
韓国ドラマ「100日の朗君様」は、EXOのD.O(ディオ)ことド・ギョンスさんとナム・ジヒョンさんが主演のドラマです。
初回に5%だった視聴率ですが、最終回は14.4%と高視聴率で幕を閉じました。
脚本は、「僕には愛し過ぎる彼女」「女の香り」のノ・ジソル、演出は、イ・ジョンジェです。
イ・ジョンジェ監督やキャストは、主演のド・ギョンスさんを演技力の高さ、特に目の演技力の高さを大絶賛しています。
本作は、時代劇という枠ですが、ラブストーリーや、記憶喪失、復讐などの韓国ドラマにありがちな要素が詰まっています。
ストーリーが分かり易く、今までの韓国ドラマとまた違う新しさを感じさせられる作品です。
この記事では、韓国ドラマ「100日の朗君様」のあらすじを中心にキャストや口コミをまとめました。
韓国ドラマ「100日の朗君様」の動画を無料視聴する方法
韓国ドラマ「100日の朗君様」の動画はU-NEXTにて配信しています。
U-NEXTには無料体験があるので、今すぐ韓国ドラマ「100日の朗君様」をみるなら無料で全話視聴可能!
ドラマやバラエティー、アニメを中心とした約6万作品が見放題となっています。
話題の韓国ドラマ『キム秘書はいったい、なぜ?』、『サム、マイウェイ 〜恋の一発逆転!〜』も全部見れますよ。
動画配信サービスってお金がかかってしまうと考えるとなかなか見ようと思わないでしょうが安心してください。
U-NEXTの無料体験では本来月額1990円(税込)の利用料がかかるところを、初回は31日間無料で利用可能!
無料期間内に解約すれば料金は1円もかかりません。
韓国ドラマ「100日の朗君様」や人気の韓国ドラマ・アニメを見たい人は31日間無料トライアルをぜひ利用してみてください。
韓国ドラマ「100日の朗君様」のあらすじ
イ・ユルは貴族階級の子として生まれ、裕福な暮らしをしていた。
ある日ユルはイソという少女に一目惚れして結婚を申し込む。
しかしその後、ユルの父が王座を狙ってクーデターを起こし、その罪をイソの父になすりつける。
それから時が流れ、宮廷の中で世子として行きるユルだったが幼い頃の面影もなく、表情も冷たいものになっていった。
ある日ユルは刺客に襲われてる。
辛うじて命を取り留め山中に逃れるが、なんと記憶を失ってしまう。
ユルを助けたのはホンシムという養女がいるヨン氏だった。
ホンシムは実は幼少期ユルが結婚を申し込んだイソだった。
身分を落とし、名前を変えて別人として生きていたのだ。
ユルが宮廷にいた頃出した「国内の結婚適齢期を過ぎた全ての男女は結婚しなければならない」といった命令に悩まされていたホンシムは、ひょんなことからウォンドクと名前を変えた、ユルと夫婦になることになる。
世子として育ったユルは、もちろん生活能力派全くゼロ。口だけ偉そうで頼りにならない。
前途多難な二人は夫婦としてどうなっていくのか?
ユルの記憶は戻るのか。宮廷の権力争いはどうなっていくのか。ハラハラドキドキが詰まった胸キュン宮廷ラブロマンスです!
韓国ドラマ「100日の朗君様」のキャスト・出演者情報
イ・ユル/ウォンドク役ド・ギョンス(EXO-D.O)
1993年1月12日生まれ。
SMエンターテイメント所属の男性アイドルグループEXOのメンバーの一人で、俳優としても高い評価を得ています。2010 年のSMエンターテイメントのオーディションに合格し、役2年間の練習期間を経てのデビューとなりました。
EXOのグループでのポジションはメインボーカルで、高い歌唱力には定評があります。
ド・ギョンスさんは、K-POP アイドルの中でも高い演技力を持つ演技ドルとしても知られています。2014年のドラマ「大丈夫、愛だ」では、難しい家庭環境を生きる高校生役を演じました。
2015年には「評論家100人が選ぶ一番期待出来る演技アイドル」に選ばれ、その後もドラマに出演して高い評価を受けました。
現在は兵役期間中で2021年1月に除隊になります。
【出演作品】
ドラマ「大丈夫、愛だ」(2014)ハン・ガンウ役
ドラマ「君を憶えてる」(2015)イ・ジュニョン役
ドラマ「ボクらのラブ♡アカデミー」(2000)キム・ファンドン役
ユン・イソ/ ヨン・ホンシム役ナム・ジヒョン
1995年9月17日生まれ。
ナム・ジヒョンさんは6歳のときクイズ番組に出演した時、ドラマ監督の目に留まったことがきっかけで芸能界入りしました。2004年のドラマ「愛していると言って」でデビューし、それ以来数々のドラマの子役を演じてきました。
子役からの転機となったのは、19歳の時に出演した作品「家族なのにどうして」でした。この作品でナム・ジヒョンさんは初めて大人の演技に挑戦して、成人俳優へと成長するきっかけになりました。
その後は人気作品に数々出演しており、今後の成長が楽しみな女優さんです。
【出演作品】
ドラマ「善徳女王」(2009)トンマンの少女時代役
ドラマ「家族なのにどうして」(2014)カン・ソウル役
ドラマ「ショッピング王ルイ」(2016)コ・ボクシル役
ドラマ「あやしいパートナー」(2017)ウン・ボンヒ役
韓国ドラマ「100日の朗君様」のネタバレ情報(ストーリー展開など)
幼い時イ・ユルは、イソという聡明な少女に一目ぼれし、結婚を申し込みます。
しかし、ユルの父が王座を狙って謀反を起こし、イソとユルは離れ離れになってしまいます。
それから16年の月日が流れ、イ・ユルは世子になります。
しかし性格は冷淡で無愛想、誰にも心を開かない皇太子になってしまいました。
ユルはある日、国中の適齢期を過ぎた男女は結婚するようにとの命令を出します。
そんな中、暗殺者である何者かに狙われて、傷を負ってしまい、気を失ってしまいます。
意識が戻ったユルはなんと記憶を失っていました。
一方でイ・ユルが幼い頃に結婚を申し込んだイソは、ホンシムと名前を変え、養父と共に庶民として生活していました。
しかし、世子であるイ・ユルから出された命令で結婚をするよう迫られて困っていました。
彼女はとっさにウォンドクという婚約者がいると嘘をつきます。
しかし、そんな彼女の前にウォンドクを名乗る人物が現れます。それは、世子の記憶を失った、イ・ユルでした。
そんなことから二人の結婚生活が始まりますが、世子として育ったユルは生活力は全くありません。
しかも、世子として暮らしていたので偉そう…。
それを見ている妻のホンシムはイライラがとまりません。
しかしなんだかんだで、二人の相性はぴったりで、徐々に惹かれあっていきます。
宮廷内では、ユルが生きているのではという噂が流れ始め、ユルを探し始めます。
ユルの記憶が戻るのでしょうか、ホンシムとユルはどうなってしまうのか…。
偽装結婚から始まった奇跡の100日間を描いた胸キュン宮廷ラブストーリーです。
韓国ドラマ「100日の朗君様」のOST (主題歌)情報
韓国ドラマ「100日の朗君様」のOSTは全体的にバラードで構成されています。OST の女王とも呼ばれるGummy は、「太陽の末裔」「雲が描いた月明かり」にも参加している実力派アーティストです。
またB1A4ジニョン、EXOチェンなど人気アーティストもOSTに参加しています。特に、EXOチェンの曲は、同じEXOメンバーのド・ギョンスへ贈る曲として世間の関心を高めました。
韓国ドラマ好きならわかる豪華なラインナップのOSTに仕上がっています。
韓国ドラマ「100日の朗君様」の口コミや評価
https://twitter.com/papuruchi_ten/status/1265088155490742272?s=20
https://twitter.com/xoxoKaka1/status/1263316068828770304?s=20
「100日の朗君様」の朗君様という言葉は昔の言葉で、若い夫婦が愛情を込めて呼ぶ夫、旦那様のことなんです。
面白いですよね。
この作品は第1話から面白いという評価が高い作品です。
大抵のドラマは最初は登場人物の情報処理で忙しく1話が終わってしまうのですが、この作品はそんなことはなく最初から楽しめます。
視聴率も初回は5.6%でのスタートでしたが、どんどん上がっていき、最終回は14.4%という高い視聴率でした。
またこの作品は出演のEXOのD.O(ディオ)ことド・ギョンスさんの演技力がとても高いです。
本作では特に目の演技力が際立っていました。
アイドルだということを忘れてしまうくらい、俳優としての魅力を見せていました。
監督も共演者も彼の演技力を高く評価しています。歌も上手くて演技も上手いなんてすごいですよね!
ド・ギョンスさんはこの作品で、イ・ユルとウォンドクの二人の役を演じています。
この演じ分けがまたすごいんです。
冷たい世子であるイ・ユルとどこかコミカルで間抜けなウォンドク。
ホンシムへの気持ちの変化もキュンキュンと伝わってきて、本当に素敵でした。時代劇は初めてということですが、これにびっくりするぐらいハマってました!
間違いなく彼の代表作になったと思います。
また、ホンノム演じるナム・ジヒョンとの相性もばっちりでした。二人でいる姿は本当に美男美女すぎてうっとりします。
幼い時に出会った二人が再会して恋に落ちるなんてロマンチックすぎます。映像と音楽も素敵でした。
内容や映像が「雲が描いた月明かり」に似てるなあと思うところもありました。
しかし、本作の方が内容はシンプルで私にとっては分かりやすく感じました。宮廷ラブストーリーが好きな方には絶対おすすめしたい作品です。
登場人物もごちゃごちゃしすぎず、ストーリーも分かりやすいのですっと物語に入り込めました。
歴史物が苦手という人にも見やすいと思いますよ。
韓国ドラマ「100日の朗君様」はコメディ要素もありどんどんハマっていく
初恋、記憶喪失、宮廷もの…とよくあるようなテーマなのに新しい切り口で描かれてありシンプルにとっても面白いドラマです。「不愉快極まりない」というイ・ユルのセリフが本当にクセになってしまいます。
時々入っているコメディ要素が丁度良かったです。
記憶を失ってからのウォンドクがまた本当に愛らしくてとっても良かったです!きっとこの二役のギャップに多くの女性はやられたと思います。
またドラマが進むにつれ、主役の二人にはもちろん脇役もみんな味がるのでとっても愛おしくなっていきますよ。
脇役の恋愛にもハマる人が多くそちらも見どころです!
ベースは歴史物ですが、おとぎ話のようなロマンチックな内容なので女子には絶対見て欲しい作品です。
ハラハラ、ドキドキしながら最後まで楽しめる素敵な作品なので是非ご覧ください!